九州– category –
-

スーパープラネタリウム星の洞窟イベントも!11月8〜24日 鹿児島県南種子町「種子島宇宙芸術祭2025」開催!
11月8〜24日 鹿児島県南種子町「種子島宇宙芸術祭2025」開催! Artist:NIL. Location:南種子町 Photo:Hirohiko Koyamada 種子島宇宙芸術祭実行委員会(所在地:鹿児島県熊毛郡南種子町)は「種子島宇宙芸術祭2025」を2025年11月8日(土)〜24日(月)... -

11月2・3日にはグルメや音楽や映画上映のイベントも!「ひとつの海、異なる景色。」をコンセプトに16組のアーティストの作品を市内14会場で展示!2025年11月3日まで鹿児島県阿久根市「阿久根うみまち芸術祭」初開催!
2025年11月3日まで鹿児島県阿久根市「阿久根うみまち芸術祭」初開催! 阿久根うみまち芸術祭ロゴ 鹿児島県阿久根市で、初の開催となるアートフェスティバル「阿久根うみまち芸術祭」が、令和7年10月11日(土曜日)から11月3日(月曜日・祝日)まで開催さ... -

土日祝日限定で花火も!光と音のショーで彩られる“砂の博物館”!福岡県芦屋町 芦屋海浜公園 10周年記念『あしや砂像展2025』2025年10月24日~11月9日開催!
福岡県芦屋町 芦屋海浜公園 10周年記念『あしや砂像展2025』2025年10月24日~11月9日開催! 圧巻のスケールと芸術性を誇る“砂像”(写真は過去の作品です) 福岡県芦屋町のあしや砂像展実行委員会(構成団体:一般社団法人芦屋町観光協会他)は、2025年10月... -

福岡県北九州市と山口県下関市に挟まれた関門海峡エリアで瀬戸内海国立公園の魅力向上を目的とした、関門海峡の自然環境を満喫するツアー販売開始!
瀬戸内海国立公園の魅力向上を目的とした、関門海峡の自然環境を満喫するツアー販売開始! 一般社団法人海峡都市関門DMO(以下、関門DMO)では、瀬戸内海国立公園の魅力向上を目的とした、関門海峡の自然環境を満喫するツアーを企画致しました。全部で5つの... -

【10/24申込期限】絶景棚田百選で1日限りの棚田キャンプサイト!長崎県波佐見町 2025年11月1~2日1泊2日「HASAMI OUTDOOR FESTA 鬼木棚田キャンプ」参加者募集中!
長崎県波佐見町 11月1~2日1泊2日「HASAMI OUTDOOR FESTA 鬼木棚田キャンプ」参加者募集中! 2025年のHASAMI OUTDOOR FESTAは波佐見町鬼木郷という棚田百選にも選ばれた美しい棚田が広がるエリアで開催します。 棚田100選 鬼木の棚田とは 画像:長崎観... -

新米10kgが当たる!福岡県東峰村 秋のイベントと名所を巡る「秋のデジタルスタンプラリー」2025年11月10日まで開催中!
福岡県東峰村 秋のイベントと名所を巡る「秋のデジタルスタンプラリー」2025年11月10日まで開催中! 福岡県東峰村は、秋の二大イベント「秋の民陶むら祭」「東峰村秋まつり」開催シーズンにあわせ、独自のデジタル地域通貨アプリ「とほっぴペイ」を活用し... -

開創190年! 福岡県篠栗町 篠栗四国八十八ヶ所霊場 心やすらぐ日帰り旅 信仰と歴史を身近に感じられる恒例ツアーを随時 開催中!
福岡県篠栗町 篠栗四国八十八ヶ所霊場 心やすらぐ日帰り旅 信仰と歴史を身近に感じられる恒例ツアーを随時 開催中! お遍路ツアー参加者 集合写真 一般社団法人 篠栗(ささぐり)町観光協会(所在地:福岡県糟屋郡篠栗(ささぐり)町、会長:太郎良 順一... -

くまモンとの一緒に体験型アクティビティや観光名所巡りが楽しめる!熊本県 日帰りツアー全5コース「くまモンランド公式バスツアー」販売中!
くまモンとの体験型アクティビティや観光名所巡りが楽しめる熊本県 日帰りツアー全5コース「くまモンランド公式バスツアー」販売中! 熊本県(知事:木村敬)は、「くまモンランド化構想」に基づき、株式会社JTB熊本支店と連携して、くまモンと触れ合いなが... -

周辺のリニューアル・ニューオープン施設情報も!選ぶ宿泊プランによってお肉の種類が決まる!熊本県南小国町 「黒川温泉”熊本県産ブランド牛3種”美食の旅」2025年12月14日まで開催中!
黒川温泉「黒川温泉”熊本県産ブランド牛3種”美食の旅」2025年12月14日まで開催中! 黒川温泉は、10月1日から12月14日の期間、「黒川温泉 “熊本県産ブランド牛3種”美食の旅」を開催いたします。 本キャンペーンは、旅館の夕食時に熊本県産のブランド牛3種の... -

30分間に10,000発をノンストップで打ち上げ「タマホーム特別感謝デー」も!2025年10月11日 熊本県荒尾市 グリーンランド「タマホームスペシャル2025 第27回花火物語」開催!
2025年10月11日 熊本県荒尾市 グリーンランド「タマホームスペシャル2025 第27回花火物語」開催! グリーンランドリゾート株式会社(本社:熊本県荒尾市下井手1616、代表取締役社長:松野隆徳)は2025年10月11日(土)に「タマホームスペシャル2025第27回花火... -

10月10〜12日「ナイトフラワーパーク Autumn」も初開催!大分県竹田市 くじゅう花公園 西日本最大級の花の楽園が秋色に染まる「ゴールドハロウィン祭」2025年11月3日まで開催中!
くじゅう花公園 西日本最大級の花の楽園が秋色に染まる「ゴールドハロウィン祭」2025年11月3日まで開催中! 今年のマーリーゴールドの花畑は、そよ風の丘に登場。※撮影2024年「高原の彩り」 2025年10月1日(水)から11月3日(月・祝)まで、秋最大のイベン... -

11月23日には「全島獅子舞フェスティバル」も!沖縄県うるま市 勝連城跡 世界遺産登録25周年記念イベント「勝連城スカイランタン宵祭り2025」2025年11月2・8・15・23日 開催!
「勝連城スカイランタン宵祭り2025」2025年11月2・8日・15・23日 開催! 株式会社近畿日本ツーリスト沖縄(本社:沖縄県那覇市、社長:三田周作、以下 近畿日本ツーリスト沖縄)は沖縄県うるま市「令和7年度勝連城跡の魅力向上・誘客強化業務」の受託事業とし... -

10月11~13日福岡県北九州市でドローンショーも!2025年12月31日まで破格の500円の北九州空港へのアクセスが期間延長決定!市内の飲食店や施設でお得な特典が受けられる「KitaQおもてなしキャンペーン2025」10月11日~12月25日開催!
破格の500円の空港アクセスが期間延長決定!北九州空港「朽網駅特急ルート」がパワーアップ! 2025年4月、エアポートバス黒崎・折尾・学研都市線に代わる北九州市西部方面の新たな基幹ルートとして、特急とバスを乗り継いで空港へアクセスする「朽... -

うむいの燈 ランタン夜市も!沖縄県那覇市 首里城公園「首里城復興祭」2025年11月1~ 3日開催!
沖縄県那覇市 首里城公園「首里城復興祭」2025年11月1~ 3日開催! 11 月 1日(土)~ 3 日(月・祝)の 3 日間、首里城公園や那覇市国際通りで、秋の風物詩として親しまれている「首里城復興祭」を開催します。 国王・王妃の華やかな行列「琉球王朝絵巻... -

福岡県の菊祭り(菊まつり)や菊花展7選!皇室の紋章や日本文化で特別視される菊のイベントをご紹介!-九州②
国の重要な紋章に使われる菊の花 菊の御紋・十六葉八重表菊 菊花は皇室の紋章、警視庁の徽章、国会議員バッチ、パスポートの表紙、勲章などに使われおり、伝統的に国を代表する花の一つであると言えます。 なぜ菊花が国の重要な紋章に使われるのか。 なぜ... -

鹿児島宮崎熊本大分の菊祭り(菊まつり)や菊花展6選!皇室の紋章や日本文化で特別視される菊のイベントをご紹介!-九州①
国の重要な紋章に使われる菊の花 菊の御紋・十六葉八重表菊 菊花は皇室の紋章、警視庁の徽章、国会議員バッチ、パスポートの表紙、勲章などに使われおり、伝統的に国を代表する花の一つであると言えます。 なぜ菊花が国の重要な紋章に使われるのか。 なぜ... -

鹿児島県姶良・伊佐地域(霧島市、伊佐市、姶良市、湧水町)地域のグルメや温泉、各種体験を楽しみながら巡る「きりしま・みちる旅」デジタルスタンプラリーを2026年1月31日まで開催中!
「きりしま・みちる旅」デジタルスタンプラリーを2026年1月31日まで開催中! 鹿児島県姶良・伊佐地域振興局では、姶良・伊佐地域の観光を楽しむ「きりしま・みちる旅 デジタルスタンプラリー」を、2025年9月19日(金)から2026年1月31日(土)の期間で開... -

福岡県北九州市 1泊2日「U・Iターンおためし産業・職場体験ツアー11月7~8日初開催!
福岡県北九州市 1泊2日「U・Iターンおためし産業・職場体験ツアー11月7~8日初開催! 北九州市は、首都圏在住の20~30代の若者、特にキャリア転換期にある第二新卒や地方移住に関心を持つ方を対象に、「U・Iターンおためし産業・職場体験ツアー」を開... -

長崎県五島市(五島列島)2025年10月・11月・12月の計3回五島の島ぐらしをのぞいてみよう!「五島市移住下見ツアー」開催!
2025年10月・11月・12月の計3回五島の島ぐらしをのぞいてみよう!「五島市移住下見ツアー」開催! 「日本の渚100選」に選ばれた高浜海水浴場 長崎県五島市(五島列島)は、2025年10月・11月・12月の計3回、五島市への移住を検討されている方へ向け、移住支... -

幻想的なライトアップ!佐賀県鹿島市 祐徳稲荷神社「ナイトウォーク 狐の嫁入り 2025」2025年9月20日〜11月30日開催!
佐賀県鹿島市 祐徳稲荷神社「ナイトウォーク 狐の嫁入り 2025」2025年9月20日〜11月30日開催! 2024年開催時の様子 初年度につづき、昨年、第2回となる本イベントに通算4万人を超えるお客様にご来場いただきました。 今年も更なる近隣エリアの活性を目的...
12


















