六甲山の秋を満喫!歩く・味わう・遊ぶ体験プログラム3本を販売開始!


六甲山は、神戸市街地からの優れたアクセスと豊かな自然環境を併せ持ち、四季折々の景観やアートイベント、アウトドアアクティビティ、グルメ体験など、1年を通じて多彩な楽しみ方ができる山です。都市近郊にありながら、非日常を味わえる自然のフィールドとして、観光客はもちろん地元の方々にも親しまれています。特に秋は、紅葉に彩られた絶景や澄んだ空気に包まれ、自然の魅力を身近に感じられる季節です。
今回販売するのは、新神戸から摩耶山を目指す本格的なトレッキング、布引エリアを巡る美食ハイキング、親子で挑戦できるマウンテンバイク&自然観察プログラムです。「歩く・味わう・遊ぶ」という体験を通じて、六甲山の更なる魅力を発信していきます。
【新田あいさんと歩く 本格登山!秋の摩耶山と絶景・掬星台】




◇日程:2025年11月9日(日曜)
◇定員:20名
◇参加費:8,200円
◇主催:神戸観光局
◇内容
神戸を拠点に活躍するモデル兼アウトドアアイテムのブランドディレクターとして活躍されている新田あいさんと、紅葉に染まる摩耶山を歩く中級者向けトレッキング。新田さんの自然を楽しむ視点や歩き方の工夫に触れながら、新神戸から摩耶山へ登り、日本三大夜景の一つに数えられる「掬星台」からの絶景を堪能します。歩いたあとは、弓削牧場特製のチーズサンドと萩原珈琲オリジナルの「摩耶ブレンド」で一息。歩く楽しさと六甲山系の魅力を味わえる特別な一日です。
【山岳ライター根岸真理さんと歩く布引散策と「紅葉の茶屋」での贅すき焼きランチハイキング】




◇日程:2025年11月29日(土曜)
◇定員:20名
◇参加費:8,800円(16歳以上)
8,100円(7~15歳)
◇主催:株式会社プロアクティブ
◇内容
六甲山系に詳しい山岳ライター・根岸真理さんと歩く、秋の布引ハイキング。新神戸からロープウェイに乗り、港町の景色を楽しみながら布引ハーブ園へ。園内の散策を楽しんだ後は、六甲山名物である「茶屋」の一つ「紅葉の茶屋」で但馬牛すき焼きの贅沢な昼食を味わいます。お腹を満たした後は、貯水池や五本松ダム、布引の滝をめぐりながら、自然や植物にまつわる根岸さんの解説を聞きつつ、新神戸の登山拠点「トレコ」へ下山。紅葉に包まれた六甲山の自然を、食と散策の両面からゆったり堪能できるプログラムです。
【親子限定!今年5月オープンの六甲山『モビコ』でマウンテンバイク体験と自然観察
~神戸市立森林植物園で楽しむ秋のアウトドアプログラム~】




◇日程:2025年11月30日(日曜)
◇定員:20名
◇参加費:保護者 5,500円~(バイクレンタル有)
3,000円(バイクレンタルなし)
お子様 3,000円(6~15歳)
◇主催:神戸観光局
◇内容
紅葉のベストシーズンを迎える神戸市立森林植物園で、親子限定の特別アウトドアプログラムを開催。スタッフの案内で紅葉に染まる園内を散策し、自然を学びながら楽しんだ後は、弓削牧場特製サンドイッチでランチタイム。午後からは六甲山に誕生したマウンテンバイクコース「Mountain Bike Forest KOBE ~学習の森トレイル~」(愛称:モビコ)に挑戦します。自然の地形を活かした425mの初級コースは安全性も高く、初心者や子どもでも安心。親子で自然とスリルを満喫できるプログラムです。
「神戸のとびら」×「神戸建築祭」「鳥瞰図絵師 青山大介さんの解説付き明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド貸切ツアー」販売開始
「神戸建築祭 in 舞子・垂水・塩屋」と連携し、プレイベント「明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド」の貸切特別ガイド付きツアーを本日10月1日(水曜)より販売開始します。


「明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド」は、本州四国連絡高速道路株式会社が実施する、土日はほぼ満席となる人気の体験プログラムです。今回はブリッジワールドを特別に貸し切り、橋の構造美や舞子の街並みを“鳥の視点”から紐解きます。特別ガイドには、神戸の街の変遷を「鳥瞰図(ちょうかんず)」という大きな視点で記録し続けている青山大介さんを迎え、解説を伺います。
【鳥瞰図絵師 青山大介さんの解説で楽しむ明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド貸切ツアー】


◇日程:11月12日(水曜)
◇定員:43名
◇参加費:6,900円
◇内容
・「明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド」を特別貸切
・橋の科学館にて橋の構造等のレクチャー
・車道の下に設置された点検用車両等が通る管理用通路を
歩きながら構造美を体感
・高さ約300mの主塔に塔頂し、神戸や淡路島を一望
・鳥瞰図絵師 青山大介さんによる特別解説
【神戸建築祭】について
神戸の歴史や震災の記憶を伝える、歴史的価値や文化的魅力のある建物を期間限定で特別に公開し、普段は見られない建築の魅力を体験できるイベントです。
「神戸建築祭 in 舞子・垂水・塩屋」
◇テーマ:神戸・西の別荘地へ ─建築がひらく、神戸の記憶─
◇主催:神戸建築祭実行委員会 ◇日程:11月30日(日曜)
◇開催エリア:舞子・垂水・塩屋(一部須磨)
神戸建築祭 公式サイト:https://kobe.kenchikusai.jp/
神戸に遊びに行こう!
楽天トラベルで神戸・有馬温泉・六甲山の旅館・ホテルを見てみる
お申し込み方法
公式サイトの予約フォームより、氏名、電話番号、参加人数等を入力の上、お申し込み
神戸のとびら公式サイト:https://kobe-door.feel-kobe.jp/
※電話、FAXでの申込受付はなし ※所定の期日以降はキャンセル料金が発生
問い合わせ先
一般財団法人神戸観光局 神戸のとびら担当:中辻、平鹿、俵
TEL:078-262-1916 FAX:078-230-0808 E-mail:kobe-door@kcva.or.jp
HP: https://kobe-door.feel-kobe.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/kobe.door/
港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」でコキアが間もなく見ごろ!


標高400mに位置し、港町神戸の街並みが一望できるリゾート施設「神戸布引ハーブ園/ロープウェイ」(運営:神戸リゾートサービス株式会社)の秋のガーデンで人気の「コキア」。まん丸で愛らしい花姿のコキアが咲き並ぶ景色は秋の人気のロケーションです。神戸布引ハーブ園では3つのガーデンで各々のテーマで「コキアのある風景」をお楽しみいただけます。
<秋の季刊紙「HERB GARDENS PRESS」デジタルブック>
https://my.ebook5.net/Kobe_Nunobiki_Herb_Gardens/yxmIH8/
<総合パンフレットデジタルブック>
https://my.ebook5.net/Kobe_Nunobiki_Herb_Gardens/Pamphlet
神戸布引ハーブ園「コキアのある風景」
コキアの見ごろ:9月下旬~10月下旬
1.秋色に染まるガーデンの中の主役はコキア
2.神戸の街並みを見下ろすコキア
3.秋色に彩る様々な草花と咲き集うコキア
秋色に染まるガーデンの中の主役はコキア








神戸の街並みを見下ろすコキア








秋色に彩る様々な草花と咲き集うコキア


2025年11月24日(月・祝)まで開催中の「ガーデンピクニック2025-Autumn-」の予約受付中!
ガーデンピクニックについて


春、秋の大人気企画「ガーデンピクニック」。ピクニックに欠かせないフードやスイーツ、ドリンク、レジャーシート、カッティングボード、カトラリーセットなどをまとめてレンタル。ピクニックを演出するドライフラワーやガーランド、アルファベットオブジェ、黒板、シャボン玉などもセットになっているため、手ぶらでワンランク上の「おしゃピク」をお楽しみいただけます。「上質な過ごし方」をテーマに、神戸布引ハーブ園ならではの自然空間を利用したロケーションをご用意しています。特別なピクニックをお楽しみください
ガーデンピクニック2025 -Autumn- ※1日限定10組様 事前予約制(先着順)
期間:秋シーズン 2025年9月27日(土)~11月24日(月・祝)
受け渡し時間:10:30~14:00
料金:ピクニックバスケット2名様分 7,000円(税込)
セット内容


- 【フード】お重(ハーブ園オリジナルお弁当)
カツサンド(ハンバーグサンドに変更の可能性有)、かぼちゃとブロッコリーの彩りサンド、から揚げ (タンドリーチキンに変更の可能性有)、ケークサレ (カニクリームコロッケに変更の可能性有)、 スペイン風ベイクドエッグ、野菜のキッシュ、瀬戸内レモンナゲット(枝豆のふっくら揚に変更の可能性有)、イタリアンハム、グリルポテトローズマリー風味、れんこん挟み揚げ、とうもろこし、グリーンリーフ、エディブルフラワー、レモン、巨峰、シャインマスカット
- 【スイーツ】バナナウォールナッツマフィンもしくはバウムクーヘン、クッキー(紅茶)、クッキーマカロン(ココナッツ・アーモンドのいずれか)
- 【ドリンク】ワインミニボトル(1本 グラス×2)※神戸北野の老舗ワインハウス「ローテ・ローゼ」のおすすめワイン、ミネラルウォーター 2本
- 【小物セット】レジャーシート、カッティングボード、カトラリーセット、ドライフラワー(お持ち帰り可)、ガーランド、アルファベットオブジェ、黒板&チョーク、シャボン玉(お持ち帰り可)
※小物はドライフラワー、シャボン玉以外すべてレンタルとなります
- 【オプション】ラウンドタオル、ラグ、クッション(各種プラス300円)
※メニュー例(内容は変更となる場合がございます)
申込方法
ご利用日の2日前の15時までにお電話でお申し込みください
電話番号:078-271-1160 ※キャンセルの場合はご利用日前日の12時までにお知らせください
以降はキャンセル料が発生いたします。ご了承ください ※雨天時は、状況により開催を見送らせていただく場合もございます
予めご了承ください
※基本的には、建物内(グラスハウスを除く)は飲食禁止となっておりますので、ピクニックのご利用は屋外施設をご利用ください
※雨天・荒天時には、屋内でのご飲食を可とさせていただく場合がございます
「最高のロケーション」でピクニック
神戸布引ハーブ園のピクニックは、ガーデンが舞台。開放感あふれる園内には、花、ハーブ、芝生、ベンチ、テーブル、東屋などピクニックシーンを彩るロケーションが点在しています
おすすめ
・ガーデン各所(花畑×ピクニック、紅葉×ピクニックと時期により彩りは様々)
・神戸の景色を見渡す風の丘芝生広場
・自然に囲まれる東屋やコテージ、園内各所にピクニックテーブルやベンチを設置
・ずらりとパラソルが並ぶ標高約400mの古城の広場「展望プラザ」(11/8(土)からは、クリスマスムード一色に) など














雨の日、荒天時も楽しい。屋内ピクニックスペースも充実
雨天・荒天時に限り、熱帯の植物や果実、花々などで1年中カラフルに彩る温室や館内でのピクニックが可能に。晴天時にはできない、あたたかで華やかなピクニックをお楽しみいただけます。お好きなロケーションで、ランチタイムをお過ごしください
※通常(晴天時)は、建物内(グラスハウスを除く)でのご飲食は禁止となっておりますので、ピクニックのご利用は屋外施設をご利用ください
※雨天・荒天時には、屋内でのご飲食を可とさせていただく場合がございます
日ごとに秋深まる神戸布引ハーブ園のガーデン
小径や花壇、丘などの四季折々の趣を感じられる神戸布引ハーブ園。優雅なイングリッシュローズの香りに満たされるローズ(10月上旬~11月上旬)、緑から赤色へふわふわと色づくコキア(9月下旬~10月下旬)、鮮やかで丸い花姿が可憐なセンニチコウ(9月上旬~11月中旬)、青や紫、ピンクや赤色など色とりどりのセージ(9月下旬~12月上旬)、秋の風物詩コスモス(10月上旬~12月上旬)などのハーブや花々が次々と見頃を迎える秋の神戸布引ハーブ園。11月上旬からは神戸の紅葉の名所「布引の紅葉」が園内を赤や黄、オレンジに染めます(11月上旬~12月上旬)。“おしゃピク”に欠かせないハーブ園ならではのフォトジェニックな風景が、上質で特別なピクニックを演出します








神戸布引ハーブ園/ロープウェイのお得な「年間パス」の販売を開始!
2025年10月1日(水)より「年間パス(販売価格3,900円)」の販売を開始しました。通常の定価(ロープウェイ往復+ハーブ園入園)は2,000円であり、2回来場すればお得な価格設定となっています。また、季節ごとに自然を楽しむなら、もっとお得なプランです。
<年間パスの概要>
販売開始:2025年10月1日(水)
販売価格:3,900円(税込)
有効期限:利用開始日より1年間
購入方法:年間パス購入サイト(アソビュー)より登録、購入
利用方法:QRコードを提示してチケットに交換
※ご利用方法、条件等は「年間パス」購入サイト「アソビュー!」をご参照ください
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ 年間パス – 神戸布引ハーブ園/ロープウェイ
神戸布引ハーブ園/ロープウェイの季節の魅力
四季折々に様々はハーブ&フラワーが咲き集い、その季節にしか見れない魅力的な情景をお楽しみいただけます。
早春




春








初夏




夏




初秋




晩秋(紅葉)




クリスマス








冬




夜景




神戸に遊びに行こう!
楽天トラベルで神戸・有馬温泉・六甲山の旅館・ホテルを見てみる
神戸布引ハーブ園/ロープウェイについて


新幹線・神⼾市営地下鉄「新神⼾駅」より徒歩約5分。神⼾市街地や北野異⼈館からすぐのアクセスの良いリゾート施設です。ロープウェイで神⼾・京阪神の街並みを眼下に眺めながら、約10分間の空中散歩をお楽しみいただくと、四季折々約200種75,000株のハーブや花々がお迎えします。レストランやカフェ、テラスで⾷事やスイーツを。ピクニックを楽しんだりハンモックでのんびりくつろいだりと、1⽇を優雅にお過ごしいただけます
所在地:兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3
お問い合わせ:TEL:078-271-1160
URL:https://www.kobeherb.com/
参照元:定番人気の“手ぶらおしゃピク”企画「Garden Picnic2025」秋シーズンのご予約を受付中。おしゃれアイテムをすべてレンタル。秋色に色づく森やガーデンの中で、特別なピクニックを楽しめます。 | 神戸リゾートサービス株式会社のプレスリリース
神戸のコキアの名所”神戸布引ハーブ園”。コキアが間もなく見ごろです。赤一色に染まるガーデンのコキア、神戸の街並みに溶け込むコキア、秋の花々と一緒に咲き集うコキア、3つのロケーションで楽しめます。 | 神戸リゾートサービス株式会社のプレスリリース
神戸布引ハーブ園/ロープウェイのお得な「年間パス」の販売を開始(10/1~)。2回来場すれば”お得”、季節ごとに来場するなら”もっとお得”。販売価格3,900円(税込)。季節が演出する情景を楽しもう! | 神戸リゾートサービス株式会社のプレスリリース
神戸ならではの特別体験を提供する『神戸のとびら』六甲山の秋を満喫!歩く・味わう・遊ぶ体験プログラム3本を販売開始 | 一般財団法人 神戸観光局のプレスリリース
神戸ならではの特別体験を提供する「神戸のとびら」×「神戸建築祭」「鳥瞰図絵師 青山大介さんの解説付き明石海峡大橋塔頂体験ブリッジワールド貸切ツアー」販売開始 | 一般財団法人 神戸観光局のプレスリリース




