お知らせ詳しく見る

絶景の紅葉と夜景が大好評!札幌⇔函館間の送迎バスも!北海道函館市 函館湯の川温泉 湯元啄⽊亭 香雪園と函館山に行くバスツアー販売開始!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

北海道函館市 函館湯の川温泉 湯元啄⽊亭 香雪園と函館山に行くバスツアー販売開始!

香雪園の様子

野⼝観光マネジメント株式会社が運営する『函館湯の川温泉 湯元啄⽊亭(⽀配⼈:⻄岡浩樹/北海道函館市湯川町1丁目18番15号)』は、今年の秋、香雪園+函館山に行くバスツアーを実施するにあたり専用プランを販売致しました!

純和風庭園「香雪園」とは

函館市湯の川地区の高台にある見晴公園。明治時代の豪商・岩船峯次郎氏の別荘として造られた純和風庭園「香雪園」は、1927(昭和2)年に岩船家の好意で市民に無料で開放されるようになり、1955(昭和30)年に函館市が無償貸借契約を締結、1959(昭和34)年には市が土地を買収。

そして2001(平成13)年、文化財保護法に基づく「名勝」の指定を受け、北海道で唯一の国指定文化財庭園となりました。

秋も深まると、色鮮やかな紅葉を求めてたくさんの人が詰めかける香雪園。10月下旬からは「はこだてMOMI-G(もみじ)フェスタ」も開催され、ライトアップなどさまざまなイベントも楽しめます。

宿泊プラン

①【札幌発(月水金)☆往復バス付】第一弾・秋の紅葉バスツアー体験♪滞在中日(火・木・土)出発<2連泊>

★札幌発無料送迎バス+市内観光バスツアー付!★

人気の観光名所へ、皆さまをお連れいたします♪

<公式ホームページ> 【札幌発(月水金)☆往復バス付】第一弾・秋の紅葉バスツアー体験♪滞在中日(火・木・土)出発<2連泊>

楽天トラベル 【札幌発(月水金)☆往復バス付】第一弾・秋の紅葉バスツアー体験♪滞在中日(火・木・土)出発<2連泊>

往復送迎バス付プランに、ご滞在中日に函館市内観光も楽しめるバスツアープランが今年も登場しました!

~市内観光バスツアースケジュール~
▼第一弾:10/17(金)~11/1(土)期間中の(火曜日・木曜日・土曜日)限定で運行いたします▼
●夕食スタート17:00⇒ 啄木亭発18:30⇒ 香雪園着18:40⇒ 香雪園発19:05 ⇒ 函館山着19:50⇒ 函館山発20:10 ⇒ 啄木亭着20:40

②【(火・木・土)限定!バス市内観光★第一弾】秋の紅葉狩り体験♪<1泊2食付>

<公式ホームページ>【(火・木・土)限定!バス市内観光★第一弾】秋の紅葉狩り体験♪<1泊2食付>

楽天トラベル【(火・木・土)限定!バス市内観光★第一弾】秋の紅葉狩り体験♪<1泊2食付>

~市内観光バスツアースケジュール~
▼第一弾:10/17(金)~11/1(土)期間中の(火曜日・木曜日・土曜日)限定で運行いたします▼
●夕食スタート17:00⇒ 啄木亭発18:30⇒ 香雪園着18:40⇒ 香雪園発19:05 ⇒ 函館山着19:50⇒ 函館山発20:10 ⇒ 啄木亭着20:40

~市内観光バスツアースケジュール~

▼第一弾:10/17(金)~11/1(土)期間中の(火曜日・木曜日・土曜日)限定で運行いたします▼

●夕食スタート17:00⇒ 啄木亭発18:30⇒ 香雪園着18:40⇒ 香雪園発19:05⇒ 

   函館山着19:50⇒ 函館山発20:10⇒ 啄木亭着20:40

※ご利用の有無はチェクイン時にお伺いいたします。

函館山イメージ

【夕食】

コンセプトは「食べる函館観光」。食事を楽しみながら道南周遊を旅しよう!

啄木亭の新定番「焼いて楽しむ!炊いて味わう!」コーナーでは、ジンギスカンや釜飯をご用意。

北海道のご当地グルメをお席で調理をして、熱々を召し上がれ♪

豊富なバイキングと楽しみたい「アルコール(ドリンク)」は、なんと60分飲み放題!

【朝食】

メインは出来立てコーナーの「イカ刺し漁火ぶっかけ丼」!多彩な和洋中の創作メニューをご用意しております。

※上記ご提供内容は変更となる場合がございます。画像はイメージです。

啄木亭ならではのこの企画で秋の思い出を作りませんか?

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

宿泊者以外も利用可能!【お得で便利な札幌⇔函館間送迎バス毎週3日間運行中】

札幌⇔函館間の送迎バスを毎週運行中です。

満席になり次第受付を終了いたしますので、お早めのご予約をお願いしています。

最少催行人員8名以下の場合は、高速バスへ振替となる場合がございます。予めご了承ください。


【札幌⇒函館運行日】月曜日・水曜日・金曜日出発
【函館⇒札幌運行日】水曜日・金曜日・日曜日出発
【料金】お1人様につき片道2,500円(税込)

(※ホテルへの電話または公式ホームページからご宿泊ご予約済みのお客様は、お1人様につき片道2,000円(税込)となります。)
【運行時間/札幌⇒函館】札幌駅10:00出発~樽前・八雲にて休憩~15:00頃ホテル到着
【運行時間/函館⇒札幌】ホテル10:00出発~七飯・長万部・ルスツにて休憩~16:00頃札幌駅到着

札幌方面からお越しのお客様には大変ご好評いただいている送迎バス、函館⇔札幌間で運行しているのは函館地区では野口観光のみでございます。お客様のご利用をぜひともお待ちしております。

※送迎バスの詳細については公式WEBサイトをご覧ください。
https://www.takubokutei.com/access/

公式SNSアカウント

■公式ホームページ(https://www.takubokutei.com/
■公式Instagram(https://www.instagram.com/yumoto_takubokutei/
■公式X(https://twitter.com/takubokutei

■公式LINE(https://lin.ee/D4n1TOy

函館湯の川温泉 湯元啄⽊亭の他のプランやクチコミも見てみる

楽天トラベルで湯の川温泉 湯元啄木亭を見てみる

じゃらんで啄木亭を見てみる

Yahoo!トラベルで湯元啄木亭を見てみる

函館湯の川温泉 湯元 啄木亭自慢の「松岡庭園」にも注目!

当ホテルの中からでもこの紅葉を楽しめます

当庭園「松岡庭園」は大正13年に函館市の実業家であった松岡陸三氏が造った典型的な和風庭園です。

松岡庭園は2024年で100周年を迎えております。

千数百坪の面積で、樹種は黒松・いちい・つつじ・もみじなどが多く、生垣として「どうたんつつじ」は函館市の保存樹木に指定されています。

5月から6月にかけてつつじが満開となり、秋にはもみじが鮮やかな彩を見せてくれます。

このお庭を守り続けていくという思いで、湯元啄木亭、海峡の風、望楼NOGUCHI函館と庭園を囲むようにホテルが建てられ、現在も地域の皆様やお客様、従業員にまで愛されている庭園となっております。

フロントロビーのガラスパネルを通して観る日本庭園
空中大浴殿『雲海』

最上階11階、函館の街を眼下に見下ろす空中大浴殿『雲海』
30メートルのガラスパネル越しに、美しい夜景や鮮やかな稜線を温泉につかりながらお楽しみいただけます。
また、お子さまの入浴もご安心してお寛ぎいただけます。

函館湯の川温泉 湯元 啄木亭|【公式・ベストレート保証】北海道の温泉宿 野口観光グループ|館内施設

参照元:【湯の川温泉/湯元啄木亭】大好評につき今年も開催!香雪園と函館山に行くバスツアー! | 野口観光マネジメント株式会社のプレスリリース
【湯の川温泉/湯元啄木亭】昼食付お散歩ツアー&ランチ歌楽ショーを開催致します! | 野口観光マネジメント株式会社のプレスリリース
【湯の川温泉/湯元啄木亭】湯元啄木亭は2025年7月19日からビアガーデンを開始いたします。~松岡庭園と時越える百年の晩酌~ | 野口観光マネジメント株式会社のプレスリリース

目次