お知らせ詳しく見る

一度は行きたい日本の絶景スポット!広島県世羅町 世羅高原農場「ダリアとガーデンマム祭」11月3日まで「ローズ&フラワーガーデン」11月3日まで、Flower village 花夢の里「コキアとコスモスの丘」10月19日まで開催中!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

Flower village 花夢の里 秋色コキア コキアとコスモスの丘 10月19日まで開催中!

Flower village 花夢の里では、9月20日(土)から「コキアとコスモスの丘」を開催します。2024年に初開催し好評の当イベントは、今年はコキアの植栽数を増やしてお迎えいたします。

イベント概要

【期間】2025年9月20日(土)~10月19日(日)

【開園時間】9:00~17:00(最終入園16:30)
【休園日】期間中なし
【入園料】大人500~1,000円/小人(4歳~小学生)200~500円 ※開花状況により変動します。
【会場】Flower village 花夢の里(広島県世羅郡世羅町上津田3-3)

おすすめスポット

秋のコキア畑

一面に広がる紅葉したコキアは昨年より植栽数を増やしています。(写真は2024年の様子)

コスモス畑

コキアの奥に広がるコスモス畑をお見逃しなく。(写真は2024年の様子)

秋のパッチワーク

ケイトウ、サルビア、千日紅などをパッチワークのように植栽しています。(写真は2024年の様子)

おすすめイベント

コスモスのつみとり

コスモスの開花期間中、土日祝日のみ「コスモスのつみとり」を行います。

【開始日】コスモスが咲き次第
【期間】イベント期間中の土日祝日のみ
【料金】1本50円

グルメ&ショップ

お土産処 なごみ
【営業時間】9:00~17:00

ソフト屋台 花かご
【営業時間】9:00~16:45(ラストオーダー16:45)

ひだまり屋台
【営業時間】9:00~16:45(ラストオーダー16:45)

お食事 あおぞら食堂
【営業時間】10:00~15:00(ラストオーダー15:00)

世羅高原農場 秋のばらと宿根草 ローズ&フラワーガーデン11月3日まで開催中!

そらに近い自然豊かな世羅高原に咲くばらのガーデン。薫り高い気品あふれるイングリッシュローズとそよ風に揺れる季節の宿根草(ペレニアル)が心満たすひとときを与えてくれます。初夏と秋で変わる園内の表情、彩り、空気感も見どころのひとつです。

イベント概要

【期間】2025年9月13日(土)~11月3日(月祝)
【開園時間】9:00~17:00(最終入園16:30)
【開園延長】10月11日(土)・12日(日) 9:00~18:00(最終入園17:30)

【休園日】10月27日(月)~31日(金)はメンテナンスのため休園
【入園料】大人500~1,000円/小人(4歳~小学生)200~500円 ※開花状況により変動します。
【会場】世羅高原農場(広島県世羅郡世羅町戸張空口1405)

おすすめスポット

秋ローズ

可憐な花姿のイングリッシュローズの芳醇な香りをお楽しみください。

ペレニアル(宿根草)

空高く風に揺れるパンパスグラスや、秋色の宿根草が咲く気持ちのいいガーデン。

【NEW】花笑みの丘

今年夏に誕生したスポット「花笑みの丘」。秋にはミューレンベルギアが登場します。数年かけて育っていくエリアをご期待ください。(写真はイメージです)

おすすめイベント

ガーデンウォークとボックスフラワー体験

散策しながら園内のばらを摘み、摘んだばらを使ってフラワーアレンジメントを作る体験です。イングリッシュローズを贅沢に使って作るアレンジメントは他では味わえない珍しい体験です。春に大好評でしたのでご予約はお早めがおすすめです。

【開催日】2025年10月12日(日)・13日(月祝)

【時間】13:00~/14:30~(各回約1時間)

【料金】3,000円(1ドリンク付)

【申込】オンラインストアで10月10日(金)まで

アフタヌーンティ

ばらに囲まれてアフタヌーンティーを楽しむ特別な体験をご用意しています。アフタヌーンティーセットを貸出し、園内のお好きな場所で紅茶やスコーンなどをお楽しみいただけます。先着3組限定です。

【日時】10月4日(土)10:00~12:00

【料金】1名様あたり3,500円(1組7,000円)※入園料別

【対象】中学生以上

【受付】3組限定

【申込】オンラインストアで10月1日(水)まで

寄せ植え体験

カゴにお花を寄せ植えする体験です。お好きなお花のポットを選んでオリジナルの寄せ植えをお持ち帰りください。

【開催日】10月4日(土)・5日(日)

【時間】10:00~16:00の間に8回

【所要時間】約30分

【料金】大人(中学生以上)4,500円/小学生以下3,500円

【内容】体験料、カゴ等材料、花ポット込

【申込】オンラインストアで10月3日(金)まで

【当日】空きがあれば当日参加可能

世羅高原農場イベント予約サイト

グルメ&ショップ

花の森ピザ

園内で採れたローズマリーをのせた大人気のマルゲリータ風のピザです。お好みで世羅産はちみつをトッピングしてお楽しみください。

【場所】そらのKitchen

【営業時間】10:00~16:30(ラストオーダー16:00)

アロマミスト体験

好きな香りを組み合わせて、自分だけのオリジナルアロマミストを作ることができます。ローズをはじめ柑橘系やウッディーな香りまで様々あります。

【場所】Rose shop花の森

【体験料】1,500円

【営業時間】9:00~17:00

世羅高原農場 豪華絢爛なダリアと極彩色のガーデンマム「ダリアとガーデンマム祭」11月3日まで開催中!

じわじわと人気の撮影スポットになっているポップなカラーのガーデンマム畑と多種多様なダリア(写真は昨年の様子)

秋の世羅高原農場では、豪華絢爛なダリアと極彩色のガーデンマム畑で一度見たら忘れられないような絶景をお届けします。多種多様なダリア、可愛らしいフォルムのガーデンマムで心彩るひとときをお過ごしください。

イベント概要

【期間】2025年9月13日(土)~11月3日(月祝)

【開園時間】9:00~17:00(最終入園16:30)

【開園延長】9:00~18:00(最終入園17:30)※10月4日(土)・11日(土)・18日(土)のみ

【休園日】期間中なし
【入園料】大人700~1,200円/小人(4歳~小学生)300~600円 ※開花状況により変動します。
【会場】世羅高原農場(広島県世羅郡世羅町別迫1124-11)

おすすめスポット

ガーデンマム畑

高台から眺めるガーデンマム畑。畑に入り込めばひざ下丈の丸いガーデンマムに囲まれるのでお子さんの撮影にもおすすめです(写真は昨年のデザイン)

みはらしの丘 ダリア畑

園内の奥に広がる、メタセコイアに囲まれた広大な「みはらしの丘」。小輪・ボール咲きのダリア、中大輪のダリア、超巨大輪のダリアなど様々に植栽しています(写真は過去の様子)

ダリアの花絵 10月11日(土)~13日(月)3日間限定

ダリアの生花を敷きつめて作る「花絵」(写真は昨年の様子)

おすすめイベント

イロドリhanaマルシェ

県内・近隣から美味しいもの、こだわり雑貨、楽しいワークショップが大集合します。出店者は日によって変わりますので公式サイトやSNSでお知らせいたします。

【フード・ドリンクDAY】 9月20日(土)21日(日)

【雑貨・ワークショップDAY】9月27日(土)・28日(日)

【時間】10:00~16:00

【場所】花あそび広場ほか

ダリアのブーケ販売

世羅高原農場のダリアを使ってセミオーダー式でブーケをお作りします。

【開催日】10月4日(土)・5日(日)

【時間】10:00~16:00(採取受付15:30)

【場所】花屋台横

【料金】1,000円~

ロケーション撮影会

フォトスタジオカメラマンが撮影する、お花畑での撮影会です。ショート動画付きのプランもあります。

【開催日】9月23日(火祝)

【時間】10:00~16:00

【予約不要コース】1,000円(1カット納品・撮影時間約5分)

【要予約コース】11,000円(15カット納品・撮影時間約20分・ショートムービー15秒付)

【予約】オンラインストア

グルメ&ショップ

農場バーガー

世羅のこだわり食材を使用し、うま味がぎゅっと詰まった渾身のバーガー。ここでしか食べられないご当地バーガーをご賞味ください。

【販売場所】バーガーショップ

【営業時間】10:00~16:00

花ショップ

地元世羅のお菓子や特産品、世羅高原農場オリジナルの商品などを販売しています。季節の花モチーフの雑貨やガーデングッズなども取りそろえています。

【営業時間】9:00~17:00

花カフェ

季節のドリンクやスイーツの提供、癒しのリラックスグッズなどの販売をしています。

【営業時間】9:00~16:30(ラストオーダー15:30)

農場レストラン

農場ラーメンやうどん、おこさまにも人気のカレーなどを提供しています。使用しているお米は全て世羅高原産のこだわり白米です。

【営業時間】10:00~15:00(ラストオーダー14:30)

森と花の絵本ミュージアムGarden Lei オリジナル絵本を手掛けた かめいち堂 絵本原画展 2025年10月10日~11月3日開催!

オリジナル絵本「セラの森とレイのお屋敷」

広島県世羅町「森と花の絵本ミュージアムGardenLei」にて、オリジナル絵本「セラの森とレイのお屋敷」の絵を担当する作家「かめいち堂」さんの絵本原画展を開催します。ミュージアムとして活用した旧レストランの建物やその森を舞台としたストーリーです。かめいち堂さんによるペン一本で描かれた緻密なイラストの原画を間近でご覧ください。

かめいち堂プロフィール

オリジナル絵本「セラの森とレイのお屋敷」の絵を担当。木のものづくりと動物たちの絵を描いて活動中。可愛くてどこか落ち着く空間づくりも手掛ける。京都府京丹波町在住。絵本・著書に「花さかな」「ポポバス」「おもしろ動物園」がある。

かめいち堂公式サイト

絵本原画展 概要

【会期】2025年10月10日(金)~11月3日(月祝)

【開館時間】9:00 ~ 17:30(受付最終 16:30)
【入館料】大人(中学生以上)1,000円/小人(4歳 ~ 小学生)300円
【定休日】火曜日 冬季休業あり

【住所】広島県世羅郡世羅町本郷1780-1 (旧 エレガント)

かめいち堂在廊と原画販売

かめいち堂さんが次の期間で在廊します。グッズ販売や原画販売(オリジナル絵本は除く)のほか、当日はミニキャンパスオーダー会も行います。また、当日オリジナル絵本をご購入の方はサインとミニイラストの特典付きです。

【在廊期間】2025年10月10日(金)~13日(月)

森と花の絵本ミュージアムGardenLei 概要

レストランだった建物をそのまま使用したレトロな空間に、仕掛け絵本を中心に懐かしい作品から珍しい作品まで集めました

世羅町で40年以上に渡り営まれた欧風料理のレストラン「絵麗顔都」の施設を、ほとんど当時のまま使用し新たに絵本ミュージアムととして開園しました。

四季折々の花と水辺に囲まれながら、まるでおとぎの世界に迷い込んだかのような幻想的な絵本ミュージアム館内で、絵本を手に取りごゆっくりおくつろぎください。

【住所】広島県世羅郡世羅町本郷1780-1 (旧 エレガント)

【開館時間】9:00 ~ 17:30(受付最終 16:30)

【ショップ・カフェ】9:00 ~ 17:00
【入館料】大人(中学生以上)1,000円/小人(4歳 ~ 小学生)300円
【定休日】火曜日 冬季休業あり

【駐車場】普通車 33台 バス駐車場なし 

公式サイト

広島県世羅町に遊びに行こう!

セラナンデス|世羅町観光協会 せら高原の季節の花や果物情報など観光に役立つ情報を発信中!

じゃらんで世羅町のホテル・旅館を見てみる

楽天トラベルで世羅の旅館・ホテルを見てみる

Yahoo!トラベルで世羅町の旅館・ホテルを見てみる

参照元:【広島/世羅】豪華絢爛なダリアと極彩色のガーデンマム 《世羅高原農場》ダリアとガーデンマム祭 9月13日OPEN | 株式会社 世羅高原農場のプレスリリース
【広島/世羅】秋のばらと宿根草 ローズ&フラワーガーデン9月13日OPEN 《そらの花畑 世羅高原花の森》 | 株式会社 世羅高原農場のプレスリリース
【広島/世羅】秋色コキア コキアとコスモスの丘 9月20日OPEN《Flower village 花夢の里》 | 株式会社 世羅高原農場のプレスリリース
【広島/世羅】オリジナル絵本を手掛けた かめいち堂 絵本原画展《森と花の絵本ミュージアムGarden Lei》 | 株式会社 世羅高原農場のプレスリリース

目次