鳥取県鳥取市 2025年10月25日『燗椀グランプリ&フェス2025』開催!


鳥取県は、全国でも有数の純米酒の生産比率を誇り、今年は「地理的表示(GI)鳥取」に指定されるなど全国の日本酒ファンからも支持を集める、言わずと知れた酒どころです。日本酒造りの指針として「酒は純米、燗ならなお良し。」の言葉を残した酒造指導者である上原浩氏のふるさとでもあります。
肌寒くなるこの季節、日本酒ファンがこぞって嗜むのが「燗酒(かんざけ)」。温めることで米の香りが立ち、原材料の質と造り手のこだわりをより感じることができます。
そんな鳥取県が誇る純米酒の魅力を感じられる「燗酒」を主役に、その燗付の「技」と「燗酒と料理のペアリング」を競う「燗椀グランプリ」と、県内の酒蔵10蔵が集結し、ペアリングやトークショーが楽しめる「燗椀フェス」を10月25日(土)に鳥取市で開催します。燗椀フェスでは、スペシャルゲストとしてタレントの「椿鬼奴さん」も来場します。
さらに、今回は燗椀グランプリ「酒肴の部」で燗酒と料理の相性を審査する一般審査員90名、「燗付部門」で燗付を披露する出場者5名を全国から募集します。
“燗酒の聖地”鳥取ならではの日本酒の魅力と、燗酒文化の奥深さを心ゆくまでお楽しみください。


大会概要
「燗椀グランプリ2025 inとっとり」
鳥取県産日本酒の強みである「燗」と「食」を主題とし、全国の日本酒ファンとともにその魅力を発信しブランド力の向上につなげるイベント。
【開催日】
2025年10月25日(土)12:00~13:00
【会場】
ホテルニューオータニ鳥取 鶴の間(鳥取市今町2丁目153)
【審査項目】
❶酒肴の部
全国から集まった6店舗が集結し、自慢の燗酒と料理のペアリングを披露。その相性を競う。
❷燗付の部(会場はJR鳥取駅前風紋広場になります。)
全国公募によって集まった燗付自慢たち最大5名が指定酒を燗付けし、その技を競う
「燗椀フェス2025 inとっとり」
県内の酒蔵10蔵が参加。地酒と鳥取の食のペアリングを楽しんでいただけるイベント。
【開催日】
2025年10月25日(土)13:30~18:00
【会場】
風紋広場(鳥取駅北口) ※雨天時はホテルニューオータニ鳥取で開催
【スペシャルゲスト】
・椿鬼奴さん
・お燗の魔術師 高木晋吾さん
「酒肴の部」一般審査員募集
【内容】
出場店舗の燗酒と酒肴をすべて試食して点数をつけていただきます。
【費用】
無料
※参加のために必要となる交通費・宿泊費等は自己負担になります。
【定員】
90名
【審査員条件】
1)20歳以上で日本酒と酒肴を嗜める人
【申込方法】
以下リンク又は別添のQRコードを読み取り、フォームに必要事項をすべて記載して送信してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSehlRAmJFB7R2FEcgmFp6cqMC1gyewEuCKsQZUaotz4FEFzIA/viewform


「燗付の部」一般出場者募集
【内容】
主催者が指定する鳥取の地酒一種を最良の温度帯で燗付し披露。
特別審査員が燗付の技とパフォーマンスを審査します。今年はプロ・アマ問わず募集します。
【費用】
無料
※参加のために必要となる交通費・宿泊費等は自己負担になります。
【定員】
5名
【応募条件】
1)20歳以上で日本酒と酒肴を嗜める人
【申込方法】
以下リンク又は別添のQRコードを読み取り、フォームに必要事項をすべて記載して送信してください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc8aLvv_Izp85gb888FfYS8lr6Cv7M7HhgUUIiyyOps-eF3VQ/viewform


とっとりの酒
鳥取県内各地では、それぞれの風土と食に合わせた個性的な酒造りが行われています。鳥取の生活文化と食の豊かさに育まれ、鍛えられてきたお酒は、いずれもスッキリとした飲み口に確かな主張を有した奥行きの深さが持ち味で、料理をさらにおいしくし、料理によって一層のうまさも際立ちます。地元の素材と地元の水で醸した、その地ならではの味を飲み比べることができるのも、地酒の魅力です。
鳥取県の清酒は、農家との契約栽培等による地元産の酒米を多く使用し、口当たりの柔らかさをもたらす地元の軟水で醸されています。また、「純米酒」の生産割合が高く、「生酛づくり」などの伝統的技法により、米の旨味をしっかり感じられる「燗」に向く酒が多いなど、手仕事による伝統的かつ丁寧な酒造りが行われています。このような点が評価され、この度「地理的表示(GI)鳥取」に指定されました。
鳥取の酒 美味しさの秘密
(1) 技 ~受け継がれる技とうまい酒づくりへの探求心~
鳥取の酒蔵では、様々な製法の技が受け継がれ守られています。
いいお酒をよく磨き、香りの高いお酒に仕上げる精米歩合60%以下の「吟醸造り」に積極的に取り組む一方、純米酒の製造比率が高く米の味を生かした燗上がりするタイプが豊富。さらには自然由来の乳酸菌で有害菌を抑えて酵母を増やす伝統的な生酛造りにも取り組んでいます。数年熟成してから出荷する蔵も珍しくなく、新酒とはまた違った奥深く丸い味わいの古酒を楽しむこともできます。
(2) 水 ~自然豊かな鳥取県の綺麗な水が醸す酒~
中国地方の最高峰・大山の裾野には西日本最大級のブナ林が広がり、天然のろ過装置として働いています。大山を中心とした中国山系の周辺には数多くの名水があり、ミネラルをバランスよく含んだその水質は高く評価され、原料となるお米づくりに欠かせない存在です。


(3) 素材 ~上質の素材づくりから始まる酒づくり~
鳥取県では、酒造りに適していると言われる酒造好適米のうち山田錦、玉栄、五百万石等のほか、鳥取県オリジナルの酒米「強力」(ごうりき)が栽培されています。地元の酒米の使用比率が高く、「米の能力を超える酒は出来ない」と契約農家と協力して米作りからこだわる酒蔵や、酒米の自社栽培に取り組む蔵も少なくありません。


(4) 旨味と酸味に深み 鳥取県オリジナル酒米「強力」
鳥取にしかない酒米「強力」は、粒は大きく、山田錦や雄町などと同じく吟醸酒造りに適した線状心白を持つ稀有な酒造好適米です。大正時代に鳥取の在来種から選抜された「強力」は、背丈が高く育てにくいため、昭和30年にいったん栽培が途絶えましたが、幻の「強力」を復活させ鳥取にしかない地酒を造ろう、という蔵元の思いから、関係者の尽力により酒が仕込めるまでの収穫量に増やす努力を経て、平成元年にその醸造が復活しました。


“鳥取県は万博をやめません!~万博ロスは鳥取で~”リーベルホテル大阪内に情報発信拠点「まんが王国とっとり ええもん売ってマンガな」開設!
大阪・関西万博は10月13日をもって大盛況で閉幕し、鳥取県ゾーン及び関連イベントの来場者数も583,246人にのぼり、国内外の多くの方に「鳥取無限砂丘」やまんが王国など鳥取の魅力を体験いただきました。来場者からは、「プロジェクションマッピングがとてもきれいだった。鳥取砂丘に子どもを連れて行ってあげたい」「コナンの作者が鳥取の人だと知らなかったので発見になった」など鳥取の魅力を知ることができたとの声が多数寄せられました。
鳥取県は、アフター万博を鳥取県で楽しんでもらおうと「万博ロスは鳥取で」をテーマに様々なイベントを実施します。
リーベルホテル大阪内に情報発信拠点「まんが王国とっとり ええもん売ってマンガな」開設! (10/14~)
鳥取県ではこのたび、アフター万博のPRを強化するため、リーベルホテル大阪1階に「まんが王国とっとり ええもん売ってマンガな(関西弁風に“ええもん売ってまんがな”とかけて)」を開設しました。会場内では梨・柿等の県産品や万博会場でも人気のあったまんが関連グッズなどを販売するアンテナショップ、鳥取県ゾーンのキャラクターと一緒に記念撮影できる展示、鳥取・ヨルダンの砂の展示など「サンド・アライアンス」取組の紹介や観光PRコーナー等を設置します。10月14日には名探偵コナンやゲゲゲの鬼太郎も応援に駆け付けオープニングセレモニーを実施し、テープカットを行いました。平井知事は「鳥取県は大阪・関西万博を続けることとしました。今日以降も鳥取砂丘ビジターセンターで万博公式スタンプを押すことができますし、11月からはヨルダンの赤い砂を鳥取で展示します。ぜひ売ってマンガなで買っていただいたあとは、鳥取県に鬼太郎(来たろう)、鳥取県にコナンかい(来ないかい)。」とPRしました。




「自然界隈」「まんが界隈」「万博ロス界隈」の蟹取県へ!アフター万博ウェルカニキャンペーン(10/14~3/19)


10月14日から万博ロスなら蟹取県へ「アフター万博ウェルカニキャンペーン」を実施します。期間中は、蟹取県へ宿泊いただいた方毎月100人にカニをプレゼント(~2/28)や、抽選で22名に蟹取県詰め合わせが当たる「#万博ロスも蟹取県へ フォロー&リポストキャンペーン」等を実施します。
URL https://www.kanitoriken.jp/
「グルメでリアルとっとり」キャンペーン(10/14~12/14、1/14~3/14)
10月14日から、SNSで大阪・関西の鳥取食材を味わえる店(関西本部HPで掲載)の情報の投稿や、複数店舗利用したレシート画像を投稿すると、抽選で県産食材や県観光施設利用券が当たるキャンペーンを実施します。
【期間】第1期:10/14~12/14 第2期:1/14~3/14
【投稿コース、レシート応募コース(2店舗)】砂の美術館、青山剛昌ふるさと館など選べるペアチケット(2千円相当)10名
【レシート応募コース(5店舗)】鳥取和牛、星空舞など選べる県産食材(5千円相当)5名
【対象店舗】リーベルホテル大阪、鳥取和牛大山不二家心斎橋本店、麒麟のまち等(順次拡大中)
URL https://www.amakaratecho.jp/info/odekake/1349204_15147.html
「アフター万博砂ンプラリー」スタート!(11/1~3/31)
11月1日から、万博会場のスタンプを県内に移し「アフター万博砂ンプラリー」をスタートします。鳥取砂丘ビジターセンターの関西PVサテライト会場スタンプは継続設置するとともに、鳥取県ゾーンのスタンプは倉吉・白壁土蔵群観光案内所へ、ヨルダン館のスタンプは夢みなとタワーへ設置されます。
また、万博公式スタンプ帳をお持ちでない方も楽しんでいただけるよう専用記念台紙をプレゼント。万博スタンプは鳥取でまだまだ楽しむことができます!
ヨルダンの砂など万博の展示が鳥取でも!


万博会場でも人気だったヨルダン館の赤い砂の展示などが鳥取県で楽しむことができます。
10月18日からは鳥取砂丘ビジターセンターにてヨルダンの砂を活用したとっとりふるさと大使のポケモン、サンド・アローラサンドの砂絵ポストカード体験を実施します。
11月以降にはアイエム電子鳥取砂丘こどもの国にて、ヨルダンや鳥取の砂を使ったオブジェや砂比べコーナーの設置や、ヨルダンの砂を活用したワークショップを予定しています。
1月頃には夢みなとタワーにて、ヨルダンの砂と鳥取県ゾーンでも人気だったプロジェクションマッピングのコラボや、鳥取無限砂丘を再現するような虫眼鏡デバイスによる鳥取魅力探索を体験することができます。
関西パビリオン鳥取県ゾーンとは


鳥取県ゾーンのテーマは、「まんが王国とっとり」・「鳥取砂丘をはじめとする特徴的な自然」・「鳥取の文化がはぐくんだ豊かな食」です。
まんが王国とっとりコーナーでは、鳥取県出身のまんが家、水木しげる氏、谷口ジロー氏、青山剛昌氏の紹介や、先生ゆかりの観光施設をみることができます。また海外で出版された作品やまんが王国とっとりならではの貴重なグッズも展示しています。
鳥取砂丘の砂(国立公園区域外の鳥取砂丘の砂を使用)を敷き詰めた「鳥取無限砂丘」では、虫眼鏡型デバイスを持って鳥取砂丘の砂の上を歩くと、虫眼鏡に鳥取県の特産物や観光地、民工芸やキャラクターなどが現れ、無限に広がった鳥取砂丘に没入できる空間になっています。時間になると「鳥取無限砂丘」でプロジェクションマッピングが始まり、鳥取県の豊かな自然や観光地、また文化や工芸などの映像の中に入り込んでいるような感覚が味わえます。
「サンド・アライアンス」とは


鳥取県では、ワディラムの赤い砂を展示するヨルダン館をはじめとする7つの砂に関連するパビリオンとともに「サンド・アライアンス」を結成し、砂で繋がった友好を深めながら、大阪・関西万博を連携して盛り上げる万博外交に取り組み、各パビリオンや本県への訪問を促す「砂ンプラリー(SAND QUEST)」や鳥取砂丘ビジターセンターでの加盟国の紹介を行いました。
(サンド・アライアンス加盟パビリオン)
ヨルダン館、サウジアラビア王国館、ナウルパビリオン、アルジェリアパビリオン、欧州連合(EU)パビリオン、モザンビーク共和国パビリオン、モーリタニア・イスラム共和国パビリオン、関西パビリオン鳥取県ゾーン
まんが王国とっとりとは


鳥取県は、「ゲゲゲの鬼太郎」の水木しげる先生、「遥かな町へ」「父の暦」の谷口ジロー先生、「名探偵コナン」の青山剛昌先生をはじめとする多数の漫画家を輩出しています。
それぞれのゆかりの地を巡りながら、人々を惹きつける作品の起源となる鳥取県の魅力を満喫する聖地巡礼に訪れるファンも多く、鳥取ならではの魅力です。
ハロウィンは世界各国の民族衣装で砂丘に集まれ!鳥取砂丘で万博アフターパーティーを気ままに開催「鳥取砂丘ハロウィンパーティーafter EXPO2025」


鳥取県は、昨年度「ハロウィン聖地化プロジェクト」を開始し、取組の1つとして「鳥取砂丘ハロウィンパーティー」を開催しました。県内外から約350人の方に参加いただき大盛り上がりで幕を閉じた砂丘の秋の祭典が今年も10月26日(日)に帰ってきます。
10月31日の「ハロウィン」を仮装やパーティーで楽しむ風習が日本でも定着しつつある一方、限られたスペースに人が集中してしまうことなどの懸念から、「ハロウィンは街に出ないで」など都市部では規制も設けられている現状を受け、「鳥取砂丘」という広大な大自然のスペースを活かし、鳥取県らしく自由でハッピーなイベントを目指します。
今年のテーマは、“トリック オア トットリート ~万博ロスは鳥取で~”。今年のハロウィンの開催時期は万博が既に閉幕していますが、万博が懐かしくなるこの時期に世界各国の衣装で仮装したスタッフがお出迎えし、再び万博気分を味わうことができます。お菓子をもらいながら砂丘を歩く仮装パレード、プロカメラマンによるフォトツアー、万博と絡めた関連イベントなど誰でも自由に楽しめるハロウィンを盛り上げます。
(イベント概要 https://www.pref.tottori.lg.jp/324778.htm)
「鳥取砂丘ハロウィンパーティーafter EXPO2025」概要
〇日時
2025年10 月26日(日)12:30~16:00
実施コンテンツ
1)鳥取砂丘大仮装パレード
ハロウィン仮装をして正面にそびえ立つ標高47mの「馬の背」をバックに参加者全員で記念撮影をしたり、鳥取砂丘の絶景の中でみんなでパレードを行います。
・時間:14時~14時45分
☆世界の民族衣装でなくてもご参加いただけます。
☆お子様限定で仮装衣装の無料貸出があります。※数に限りがあります。
☆事前に申し込まれたお子様に「ジャック・オー・ランタンバッグ」とお菓子をプレゼントします。(100名限定)
☆仮装パレードは事前申込をされていない方でも、ご参加いただけます。


★特別ゲスト★
AKB48のメンバー、永野芹佳さん(大阪府出身)、徳永羚海さん(鳥取県出身)を特別ゲストに招き一緒にパレードにご参加いただきます。また、パレード参加者の中から、ユニークな仮装をしているなどでお二人の目に止まった方を“ベスト仮装大賞”に選定します。




2)プロカメラマンと一緒に撮影できるフォトツアー
砂丘を知り尽くしたプロカメラマンから、写真映えするスポットに案内してもらうとともに、撮影テクニックを学びながら、仮装した参加者同士が、自身のスマートフォンや一眼レフカメラ等を使って撮影を楽しみます!(事前申込者限定)
・時間:10月25日(土)16時30分~17時30分
10月26日(日)12時30分~13時30分、15時~16時
・会場:鳥取砂丘東側風紋エリア付近


3)とっとりふるさと大使のポケモン「サンド」と「アローラサンド」グリーティング
とっとりふるさと大使のポケモン・サンドとアローラサンドが、特別仕様のハロウィンコスチュームで登場します!一緒に写真を撮って、今年のハロウィンの思い出の一枚にしよう!
・時間:15時30分~16時
・会場:鳥取砂丘ビジターセンター前
4)衣装貸し出し・スタンプラリー景品受け渡し
子ども向けハロウィン衣装貸出(数量限定)や、鳥取砂丘ハロウィンスタンプラリーの景品受け渡しを行います。
・時間:12時30分~16時
5)サンド・アライアンス展示・提供
ヨルダン館に展示されたワディ・ラム砂漠の赤い砂の展示や、ヨルダンの赤い砂と鳥取砂丘の砂を使って焙煎したサンド・アライアンスコーヒーの提供を行います。
・時間:12時30分~16時


〇「鳥取砂丘ハロウィンパーティー」詳細
https://www.pref.tottori.lg.jp/324778.htm
鳥取砂丘ハロウィンスタンプラリー 概要
〇実施期間
2025年10 月1日(水)~10月26日(日)
〇内容
砂丘周辺で集める2種類のスタンプラリーを実施。
参加者は、お好みのスタンプラリーに挑戦し、10/26鳥取砂丘ハロウィンパーティー実施時間帯に、コンプリートした台紙を鳥取砂丘ビジターセンターセンター付近に設置する「鳥取砂丘ハロウィンパーティー」特設ブースに持参いただくと、限定グッズをプレゼント。
【サンド×鳥取砂丘 ハロウィンスタンプラリー】
■スタンプ設置場所(3箇所)
鳥取砂丘こどもの国、砂の美術館、鳥取砂丘ビジターセンター
■景品
サンド×ハロウィンオリジナルポシェットとサンドのコラボお菓子(先着100名様)
【鳥取砂丘ハロウィン サンド・アライアンス砂ンプラリー】
■スタンプ設置場所(8箇所)
砂丘会館、らくだや、砂丘センター、砂丘の家レイガーデンカフェ、Totto PURIN、
鳥取砂丘ビジターセンター、ヤマタステイション、SANDBOX
■景品
サンド・アライアンス交流記念エリア(仮称)ペア入場券(先着100名様)
※さらに、抽選で20名様に万博会場でしか手に入らない「ヨルダン美容セット」または
「サンドアートボトル」をプレゼント。
#トリックオアトットリートInstagram/TikTokキャンペーン
鳥取県内の観光地や名所で、ハロウィン仮装した写真を「#トリックオアトットリート」と「#(撮影場所 例:鳥取砂丘、大山、三徳山等)」をつけてInstagramまたはTikTokに投稿していただいた方に、抽選で豪華賞品をプレゼントするキャンペーンを開催します。
■キャンペーン期間
2025年10月1日(水)~11月30日(日)まで
■参加方法
STEP1:公式アカウントをフォロー
「鳥取県広報課」公式Instagram(@tottoripref)または、公式TikTok(@tottoripref)をフォロー。
STEP2:ハロウィン仮装で撮影
鳥取県内の観光地や名所で、ハロウィン仮装した写真や動画を撮影してください。
ペットやお気に入りのぬいぐるみを仮装させた写真や動画でもOK!
※ハロウィン仮装は、本格的なものから、カチューシャ、ウィッチハットなどのワンポイント装着による仮装でもOKです。
STEP3:#(ハッシュタグ)をつけて投稿
「#トリックオアトットリート」と「#(撮影場所 例:鳥取砂丘、大山、三徳山等)」をつけて、ハロウィン仮装した写真をInstagramまたはTikTokに投稿してください。
※投稿を「非公開」設定されている場合は、応募対象外になります。


■景品
(1)蟹ットリート賞【5名様】
鳥取県が誇る冬の味覚の代表!
上品な甘みと、ずっしりと詰まった身、濃厚な味噌が楽しめる!
内容:鳥取県産松葉がに(1枚)
(2)星ットリート賞【5名様】
星のように輝くお米「星空米」。ツヤのある炊き上がりと、しっかりした粒感、バランスの良い甘みが特徴。冷めてもおいしさが続く、鳥取県の自慢のお米です。
内容:星空舞(5㎏)
(3)麺トリート賞【10名様】
鳥取県発祥のご当地グルメの牛骨ラーメン。牛コツの香ばしさとまろやかな旨味が魅力です!
内容:ラーメン悟空 牛骨しおラーメン2食+チャーシューセット








鳥取県に遊びにいこう!
参照元:日本酒ファンも初心者も大歓迎、“燗酒の聖地”鳥取に集まれ!10/25(土)『燗椀グランプリ&フェス2025』開催 | 鳥取県のプレスリリース
“鳥取県は万博をやめません!~万博ロスは鳥取で~”リーベルホテル大阪内に情報発信拠点「まんが王国とっとり ええもん売ってマンガな」開設! | 鳥取県のプレスリリース
ハロウィンは世界各国の民族衣装で砂丘に集まれ!鳥取砂丘で万博アフターパーティーを気ままに開催「鳥取砂丘ハロウィンパーティーafter EXPO2025」 | 鳥取県のプレスリリース






