山梨県北杜市のイベントはこちら!

「甲府の街とアートを巡る『雑踏展』2025」10月20日まで開催中!

■期 間
令和7年10月11日(土)~10月20日(月) 10日間
※ 各会場の営業時間内で開催、初日のみ全会場10時公開
■会 場
甲府市中心市街地のギャラリーやショップ等、計6会場
A:ギャラリー1045甲府 (甲府市丸の内2-3-2 東横INN甲府駅南口2 1階)
B:山梨デザインセンター (甲府市丸の内1-6-1 山梨県防災新館2階)
C:ギャラリー&レンタルスペースRigel (甲府市丸の内1-13-6)
D:atelier hk(アトリエアッシュカ) (甲府市中央4-3-24)
E:gallery C jewelry shop & green tea café (甲府市中央1-1-10)
F:TO-CHI (甲府市中央1-4-4)
※ 各会場1~3名の作家作品を展示
■入場料 いずれの会場も無料、事前申込不要
■出展作家
本県で創作活動を行う県内作家5名、国内外で注目を浴びている県外作家5名 計10名
県内:関根悠一郎、深沢重裕、堀内昭宏、湯泉佐智子、横山岳史
県外:岩瀬俊一(滋賀県)、コバヤシカオル(埼玉県)、東本憲子(大阪府)、三科琢美(鹿児島県)、山際正己(滋賀県)
■主 催 山梨県 / YAN山梨アール・ブリュットネットワークセンター
情報発信について
■雑踏展公式ウェブサイト ■雑踏展公式Instagram


■ZINE(冊子)の配布
各会場にて無料配布します。展示作品や各作家への取材記事を掲載し、作品が生まれる過程や作品との向き合い方等を紹介します。この他、会場位置図や会場の紹介記事も掲載することで、ZINEを持ちながら各会場を巡回できる構成となっています。

■作家紹介動画の公開
作家への取材をもとに創作風景等をまとめた動画を作成します。下記YouTubeチャンネルの他、会場内のモニターでも公開します。


<雑踏展公式YouTubeチャンネル>
https://www.youtube.com/@zattoinkoufu/featured
■(12月公開予定)3Dウォークの制作
作品を含めた会場の様子をスキャンカメラで撮影。会期中に訪れることができない方にも作品を鑑賞いただけるよう、実際に展示会場を歩いているかのような3D空間を制作します。上記ウェブサイト上にて、本年12月の公開を予定しています。
※「YAN 山梨アール・ブリュットネットワークセンター」について
YAN(ヤン)は、本県の「障害者芸術文化活動支援センター」です。障害のある方が芸術文化活動に取り組みやすい社会づくりを推進するための中間支援を行っています。
○支援コーディネーターによる相談支援 ○芸術文化活動を支援する人材の育成
○関係者のネットワークづくり ○発表への支援(企画展「雑踏展」の開催)
○情報収集・発信
<連絡先>
YAN 山梨アール・ブリュットネットワークセンター 瀧澤
〒408-0025 山梨県北杜市長坂町長坂下条1237-3(社会福祉法人八ヶ岳名水会 内)
TEL:0551-45-7027(開催期間外)/070-3813-2567(開催期間中)
FAX:0551-45-8221 MAIL:yan@y-meisui.or.jp
山梨県甲府市に遊びに行こう!
「身延山ロープウェイ 紅葉キャンペーン」2025年11月24日(月・祝)まで開催中!

富士急グループの身延登山鉄道株式会社(山梨県南巨摩郡身延町)では、10月下旬から身延山一帯の紅葉が見頃を迎えるのに合わせて、山梨・静岡・長野県在住の方限定でお得にロープウェイに乗車できる「身延山ロープウェイ 紅葉キャンペーン」を2025年10月11日(土)~11月24日(月・祝)に開催いたします。期間中、対象地域にお住まいの中学生以上の方は、往復運賃が200円引きの1,400円(通常1,600円)、4歳~小学生の方は、100円引きの700円(通常800円)とお得な運賃でご乗車いただけます。
身延山ロープウェイは、日蓮宗総本山・身延山久遠寺を背に、「関東一の高低差(763m)」を誇る全長1,665m(所要時間約7分)のロープウェイです。床付近までガラス張りになった「パノラマビューゴンドラ」からは、足元から天井まで遮るもののない大迫力の景色をお楽しみいただけます。特に10月下旬から11月中旬にかけて、ロープウェイの沿線に広がる赤や黄色に染まった紅葉をご覧いただけます。
身延山頂にある3つの展望台からは、「富士山、南アルプス・八ヶ岳、駿河湾、伊豆半島、七面山」など、360度のパノラマを一望でき、まるで一枚の絵画のような風景を満喫いただけます。なかでも、東側展望は、葛飾北斎の浮世絵「冨嶽三十六景・身延川裏不二」所縁のビューポイントとなっており、歴史やアート好きな方にもおすすめです。

中部横断自動車道開通により、身延山ICから車で約15分と長野県方面からとアクセスも良くなりました。秋の紅葉シーズンのお出かけに、ぜひご家族やご友人と身延山ロープウェイにお越しください。
キャンペーン概要
期間:2025年10月11日(土)~11月24日(月・祝)
対象者: 山梨県、静岡県、長野県在住の方
運賃:大人(中学生以上)
往復運賃 通常1,600円(税込)→1,400円(税込)※200円引き
小人(4歳~小学生)
往復運賃 通常800円(税込) →700円(税込)※100円引き
条件:乗車券購入時に、窓口で免許証や保険証など、山梨県民、静岡県民、長野県民であることが分かるものをご提示ください。
営業情報
運行時間:11月15日(土)まで 9:00~16:00(下り最終16:40)
11月16日(日)以降 9:00~15:40(下り最終16:20)
※20分間隔で運行。(混雑状況により臨時運行あり)
※営業時間の短縮あり。詳細はWEBサイトをご覧ください。
所要時間:片道約7分
運賃:
往復 大人1,600円(税込)、小人(4歳~12歳未満)800円(税込)
片道 大人 960円(税込)、小人( 〃 )500円(税込)
アクセス:(1)お車の場合
・中部横断自動車道「身延山IC」から15分
・中部横断自動車道「下部温泉早川IC」または「南部IC」から国道52号線経由20分
(2)電車・高速バスの場合
・JR身延線・身延駅よりバスで12分、「身延山」バス停下車徒歩15分
・新宿駅から中央高速バスで3時間20分
会社概要
社名:身延登山鉄道株式会社
代表者:代表取締役社長 鷹取健二
設立:1963年8月23日(開通)
所在地:山梨県南巨摩郡身延町身延字上の山4226-2
事業内容:観光ロープウェイ
株式上場:非上場
公式サイト:https://wwww.minobusanropeway.co.jp/
山梨県身延町に遊びに行こう!
「富士すばるランド」10月19日(日)“熱気球搭乗体験イベント第5弾”開催!

富士観光開発株式会社(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3633-1 代表取締役社長 志村和也)が運営する富士山の大自然に囲まれたファミリー向けテーマパーク「富士すばるランド」では2025年10月19日(日)に、熱気球搭乗体験イベント第5弾を開催します。
「熱気球搭乗体験」(ロープ付き)


富士すばるランド敷地内から、風が少ない早朝の時間帯にロープで固定された熱気球に搭乗し、360度パノラマを上空約20mから堪能できる体験イベント。秋の澄んだ空気の中、雄大な富士山と裾野にひろがる大自然をご覧いただけます。季節や時間によって表情を変える地上とは異なる視点からの富士山麓の絶景を心ゆくまでお楽しみください。
尚、今回のイベント終了後も不定期でイベント開催を予定しています。
※富士すばるランドの入園チケット無しでご参加いただけます。
※雨天・荒天予報などにより中止する場合があります。
※当日の風の状況などによりやむを得ずお時間が前後するもしくは当日体験中止の判断をする場合がございます。


【イベント概要】
■開催日時:2025年10月19日(日)
■時間:1_7:30~8:30 気球搭乗時間は約5分。7:30~8:30の間に順番にご案内
2_8:30~9:30 気球搭乗時間は約5分。8:30~9:30の間に順番にご案内
■参加費:大人(13歳以上)3,500円・子供(6-12歳)1,500円・幼児(3-5歳)500円
※お支払いは当日受付にて現金・クレジットカード・バーコード決済などで承ります。
●当日受付枠(7:30~10:00締め切り)もございますが限りがございますのでご予約をお勧めします。
■会場:富士すばるランド内 駐車場
■ご予約:富士すばるランド 公式オンラインチケット
第5回開催決定!富士すばるランドで熱気球搭乗体験♪ | 富士すばるランド
※若干数当日枠がございます。先着順となりますが、時間内に現地で受付を行ってください。
■受付:富士すばるランド シルバンズカフェ&ショップ内
■熱気球の搭乗人数:およそ6名程度を想定(合計300kg程)
■持ち物・服装:朝早い時間帯のため、羽織るものなど調整ができる服装でお越しください。
■制限事項:妊娠中の方・飲酒されている方・その他当方で安全な体験ができないと判断した方
■その他:「7:30~8:30」か「8:30~9:30」の任意の枠のお時間内で順番にご案内いたします。天候により実施されない可能性がございます。運休の場合、現地までの交通費や食事代などについては一切お支払いいたしかねます。
「富士すばるランドとは」
富士すばるランドは、富士スバルライン料金所手前にある、大自然に囲まれたファミリー向けテーマパーク。ツリーハウスやツリーデッキなど、大自然を活かした「自然体験基地どんぐりコース」や2つの迷路、オフロードバギーに乗って走行する爽快アトラクション「ふじのすけのバギーランド」、「ジャンボすべり台」など体を動かしながら遊ぶ様々なアトラクションやアスレチックが揃っています。またわんちゃんも入園可能で、ドッグランやトリミングができるドッグサロン、犬用グッズが並ぶショップがあり愛犬家にも人気です。



■所 在 地:〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
■TEL: 0555-72-2239
■営業時間:10:00~17:00(土日祝日および8月は9:30~)
■チケット料金
・ワンデーパス(アトラクション乗り放題):大人(中学生以上)3,700円/4歳~小学生3,100円/3歳以下無料
・ふじのすけチケット(同伴犬・3歳以下のお子様連れの方など アトラクションご利用のない方):2,000円
・同伴犬:無料
■アクセス:中央自動車道河口湖ICから約10分(富士スバルライン料金所手前)
■URL: https://www.subaruland.jp/
河口湖に遊びに行こう!
ダイヤモンド富士×花火×紅葉!10/25 「第2回Mt.Fuji 山中湖花火音楽祭」開催!

夕暮れの空に輝くダイヤモンド富士、日本が世界に誇る花火師の技、そして朝焼けに染まる逆さ富士。この秋、山中湖であなたを待つのは、一日で三つの奇跡に出会える特別な体験です。
本会場はもちろん、キャンプ場からの特等席で焚き火を囲みながら、音楽と完璧にシンクロした「マルゴー」の花火芸術に身を委ねれば、日常を忘れる感動の瞬間が訪れるでしょう。宿泊プランも用意しているため、帰りの時間を気にせず、花火を満喫した後もゆったりくつろげます。紅葉に彩られた山中湖で大切な人と過ごす思い出は、きっと心に永遠に刻まれることでしょう。
(本イベントは、メインスポンサー way株式会社 の特別協賛により開催されます)
みどころ

奇跡の絶景「ダイヤモンド富士」
夕暮れ時、太陽が富士山の山頂へと沈む瞬間に現れる神秘の絶景。
偶然にも10月25日、この特別な日に見られる「ダイヤモンド富士」 は、本会場『山中湖交流プラザきらら』付近から楽しむ事が出来ます!
この大自然の奇跡を家族で一緒に見られるのは、一生の思い出になるはずです。
日本が世界に誇る花火師「マルゴー」降臨
― 音楽と光が完璧にシンクロする、究極のアート
演出を担うのは、日本花火界の至宝「株式会社マルゴー」。
“花火界のマジシャン”と呼ばれる彼らが魅せるのは、最新鋭の「ミュージックスターマイン」。
音楽の一音一音に呼応し、1/100秒単位で炸裂する光の粒。
富士山を背に、湖面に映し出される幻想的なグラデーション花火。
その一瞬一瞬は、まるで大自然と花火が会話しているかのよう。
「花火」の概念を覆す、世界基準のアートをぜひ体感してください。
キャンプサイトシート「sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき」
花火本会場の対岸に広がる湖畔のキャンプ場「sotosotodays CAMPGROUNDS 山中湖みさき」から、秋の夜空を彩る花火を特等席で楽しめるキャンプシートをご用意しました。
電源サイト/電源なしサイトがあり、焚き火やバーベキューの温かな灯りを囲みながら、湖面に映る鮮やかな花火の光景をお楽しみいただけます。オートキャンプ場なので、ご家族で車でお越しいただき、大自然の中でゆったりとした時間と共に、一生の思い出に残る花火体験ができます。
紅葉の季節の山中湖で、特別な一日を過ごしてみませんか?
花火と宿泊、アクセスバスで贅沢な思い出を
花火の感動を存分に味わった後は、会場近くの宿泊施設でくつろぐ特別な一夜はいかがでしょうか。
グラスを傾けながら観る大迫力の花火と、帰りを気にせずゆったり過ごす夜の静けさ。翌朝は湖面に映る富士山と共に迎える朝食タイム。さらに、「きらら」の湖岸では風のない早朝に「逆さ富士」が見られる奇跡も。秋は条件が揃いやすく、花火と逆さ富士、二つの感動に出会えるチャンスです。
富士急トラベルが提供する便利な「アクセスプラン」なら、新宿や新横浜だけでなく、富士山、御殿場、三島からも会場までの往復バスや宿泊がセットになったプランをご利用いただけます。交通手段を気にせず花火を楽しめるので、遠方からお越しの方も安心してご参加いただけます。
開催概要
• イベント名:第2回 Mt. Fuji 山中湖花火音楽祭
• 日時:2025年10月25日(土) 12:00〜20:00
• ダイヤモンド富士観賞:16:00頃(予定)
• 花火打上:18:00〜19:00
• 会場:山中湖交流プラザ きらら(山梨県南都留郡山中湖村平野479-2)
• 打上数:約10,000発
• 主催:株式会社FIREBOX メインスポンサー:way株式会社
• 後援:山中湖村、山中湖村教育委員会、(一社) 山中湖観光協会
• 公式サイト:https://yamanakako-hanabi.com/
• Instagram:@yamanakako_hanabi
• X公式アカウント:@FB_yamanakako
チケット情報
• 最前方プレミアム桟敷席(1名):15,000円 残席わずか!
• 前方特別桟敷席(1名):8,000円
• 後方桟敷席(1名):6,000円
• パイプ椅子席(1名):7,500円
• 自由席(1名):3,000円
• 駐車券(臨時駐車場/1台):3,000円
特に「最前方プレミアム桟敷席」は残席僅少!富士山と花火を最前列から堪能できる特等席は、ごく限られた方だけの贅沢です。
山中湖に遊びに行こう!
富士急ハイランド 関東・東海・北陸エリア1都15県対象 「県民・都民感謝デー」割引キャンペーン11月24日まで実施中!

入園無料の富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、関東・東海・北陸エリア1都15県にお住いの皆様に向けて、県民の日・都民の日を記念したキャンペーンを、9月27日(土)~11月24日(月祝)までの期間実施いたします。
期間中、関東・東海・北陸エリアにお住まいの方を対象に、「ワンデイパス(1日アトラクション乗り放題券)」を通常料金よりも最大2,300円お得に販売いたします。割引チケットの利用期間は都県によって異なり、毎週木曜日の16時に配信するメールマガジンのWEBリンクから購入が可能です。当日窓口での販売はございませんので、事前のメルマガ会員登録をお願いいたします。
富士急ハイランドでは絶叫アトラクションだけでなく、様々なイベントも開催しております。園内セントラルパークでは、名作映画が楽しめるアウトドアシアターイベント「FUJIYAMA OPEN AIR THEATER」を11月3日(月祝)まで開催中です。秋の爽やかな夜風を感じる開放的な芝生広場で、名作映画と共に素敵な夜をお過ごしいただけます。(10月25日(土)・11月1日(土)は開催無し)
涼しく過ごしやすくなった秋の行楽シーズン。通常料金よりも最大2,300円お得な割引チケットで、ご家族やご友人と一緒に富士急ハイランドをお楽しみください。
商品概要
特設サイト
https://www.fujiq.jp/event/area-thanx2025.html
利用期間
① 東京都民感謝デー 9月27日(土)~10月 5日(日)
② 神奈川・千葉・栃木県民感謝デー 10月11日(土)~10月19日(日)
③ 愛知・三重・岐阜県民感謝デー 10月18日(土)~10月26日(日)
④ 群馬・長野・新潟県民感謝デー 10月25日(土)~11日 3日(月・祝)
⑤ 富山・石川・福井県民感謝デー 11月 1日(土)~11月 9日(日)
⑥ 茨城・埼玉県民感謝デー 11月 8日(土)~11月16日(日)
⑦ 山梨県民感謝デー 11月15日(土)~11月24日(月・祝)
販売価格
大人5,500円 / 中高生5,100円 / 小学生4,100円 / 幼児・シニア2,000円 ※税込
利用条件
毎週木曜日の16:00に配信する、メールマガジンのリンク先より購入。
※当日窓口での販売はございません。予めご了承ください。
富士急ハイランド わんちゃんと楽しむ1日「FUJI-Qわんわんフェス」10月19日開催!

入園無料の富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)では、マルシェやドッグショーなど、愛犬と一緒にお楽しみいただけるイベントを多数揃えた「FUJI-Qわんわんフェス」を、2025年10月19日(日)に開催いたします。
わんわんマルシェには、ご愛犬向けのおやつやアクセサリーの販売に加え、肉球アートやドッグセラピーなど、ご愛犬と一緒に楽しめる多彩なワークショップを含む全16店舗が出店します。さらに、ハロウィンをテーマにした「わんちゃんファッションショー&コンテスト」では、コスチューム姿のご愛犬と一緒に仮装を満喫いただけます。また、ドッグショーではドッグダンスやカドリール(犬の行進)といった華麗なパフォーマンスもご覧いただけます。
なお、イベント当日限定で、愛犬と一緒にアトラクションに乗車できるチケットとマルシェで使える商品券、プロカメラマンによる写真がセットになったお得なチケットの販売も行います。
愛犬との特別な思い出作りができる「FUJI-Qわんわんフェス」にぜひご注目ください。
イベント概要
◆開催日時
2025年10月19日(日) 10:30~16:00
※雨天決行、荒天中止
◆会場
富士急ハイランド セントラルパーク
(1)わんわんマルシェ
わんちゃんのおやつや、アクセサリーなどの雑貨、ワークショップなどこの日限定で、16店舗が出店いたします。
【会場】
セントラルパーク
【時間】
10:30~16:00
【出店店舗】
DOG FUN[フード・ウェア] / NICO CAFE 山中湖 [おやつ・フード・雑貨] / FUJI DOG PARK 山中湖 [フード・雑貨] / Naughty Cão [フード・雑貨] / Calufa [ドッグマッサージ] / 肉球あーと部 [肉球アート] / ふじさんセラピードッグクラブ [ドッグセラピー] / ペットサロン べすぽむ [トリミング] / レーヴ動物病院 [無料健康診断・わんちゃん保健室] / FUJIDOG [無添加おやつ] / XAXA [無添加おやつ] / なんぷすごはん [おやつ] / BearBerry [ハンドメイドパラコード] / MERRY-GO-ROUND [首輪] / ミグるそ [ハンドメイドドッグウェア] / ダラスヴィレッジ [アクセサリー・小物]
(2)わんちゃんファッションショー&コンテスト
ハロウィンがテーマのファッションショーを開催。愛犬と一緒に特別な衣装でランウェイを歩いていただくことができます。また、審査は一般の方も参加可能です。
【会場】
セントラルパーク ステージ
【時間】
ショー:13:30~14:30
審査:14:30~15:00
表彰式:15:00~15:30
【エントリー】
・事前エントリー&当日自由エントリー形式 ※エントリーは無料
・先着20頭限定(定員になり次第締切)
※予約枠の状況により当日エントリー不可の場合がございます。
【受賞者プレゼント】
◆グランプリ:
わんちゃん用年間フリーパス、富士急ペアチケット、マルシェ出店、店舗の商品券(3,000円分)、写真データ1カット
◆準グランプリ:
わんちゃん用年間フリーパス等、写真データ1カット
◆富士急賞:
わんちゃん用年間フリーパス等、写真データ1カット

(3)わんちゃんショー
ドッグトレーナー津田夏海による華麗なドッグダンスとふじさんセラピードッグクラブトレーナーによるカドリール(わんちゃんの行進)ショーを開催いたします。
【会場】
セントラルパーク ステージ
【時間】
13:00~13:30
【観覧料】
無料

(4)お得なチケット販売
愛犬とアトラクションやイベントをお楽しみいただけるチケットを販売いたします。いずれも通常購入するより3,000円以上お得な特別チケットです。
①お得な乗車セットチケット
【料金】
1,500円
【内容】
乗り物2回券(カルーセル・観覧車・ティーカップから1機種)
※チケット1枚につき犬2頭、付き添い1名まで利用可能(本人のみ)
② プレミアムチケット
【料金】
3,500円
【内容】
①+撮影2カット+マルシェ商品券(1,000円分)
(5)わんちゃん撮影会
プロカメラマンによる、愛犬の撮影会を実施。今回は特別にティーカップが会場となり、お客様が愛犬とアトラクションを楽しんでいる様子を撮影いたします。
【会場】
ティーカップ
【時間】
10:30~14:00
【料金】
撮影:無料 / データダウンロード:1点800円 ※アトラクションの乗車料が別途発生いたします。
(6)わんわんオフ会
犬種別のオフ会を実施いたします。“ワン友”ができるきっかけづくりの場としてご活用ください。
【会場】
リサとガスパールタウン ドッグラン ※詳細は後日イベントページにて発表いたします。
園内の愛犬向けサービス・施設
◆ドッグラン
<場所>
リサとガスパール タウン内
<料金>
無料
◆愛犬用ご飯
<場所>
カフェブリオッシュ(リサとガスパール タウン内)
<内容>
・ささみプレート 600円(税込)
・ビスケットプレート 500円(税込)
◆愛犬用グッズ販売
<場所>
ショップ(リサとガスパール タウン内)
◆愛犬と一緒に乗れるアトラクション
<対象>
・シャイニングフラワー(大観覧車)
・フラワーティーパーティー
・エッフェル塔のカルーセル
※オーナー様1名につき、愛犬2頭まで乗車可能
<料金>
乗車料800円
※愛犬も乗車券が必要です。
◆リードフック
<場所>
・FUJIYAMA下トイレ前
・フードスタジアム入口横
※お手洗いやお食事のテイクアウトなど、短時間利用に限ります。



11月2・3日 国内初!富士急ハイランドにて「TWICE LOVELYSドローン&花火ショー」を開催!

株式会社GENDA GiGO Entertainment(本社:東京都港区 代表取締役社長:二宮 一浩 以下「当、社」)は、8月1日(金)より開催中の「TWICE LOVELYS×GiGOキャンペーン 2025」にご参加いただいた皆様への感謝の気持ちを込めて、ファイナルイベント「TWICE LOVELYSドローン&花火ショー」を富士急ハイランドにて開催いたします。
本イベントは、入園無料の富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)にて、2025年11月2日(日)と11月3日(月・祝)に開催されます。夜空に舞う500機のドローンと花火、そしてTWICEの楽曲が融合した「TWICE LOVELYSドローン&花火ショー」は、国内初の開催となります。TWICEの世界観を空と音で体感できる、特別な2日間をぜひお楽しみください。
ドローン&花火ショー概要
開催日時
2025年11月2日(日)、2025年11月3日(月・祝)の2日間 18:00~約15分間
※小雨決行・荒天中止
会場
富士急ハイランド(山梨県富士吉田市新西原5丁目6番1号)
※富士急ハイランドの入園料は無料です。当日、窓口で無料入園券をお求めください。
アトラクションのご利用には、有料の乗り物券が必要です。
ドローン&花火ショーおすすめ観覧場所
<セントラルパーク芝生広場>にて、無料でご観覧いただけます。
※園内どこからでも観覧可能ですが、ドローンによるアニメーションが正しく見えない場合がございます。
※ドローン&花火ショーのライブ配信の予定はございません。
※悪天候や強風など気象条件により、ショーが中止になる場合がございます。
※11月2日(日)と11月3日(月・祝)の2日間限定開催です。中止となった場合の順延はございません。
※中止の場合は、以下の公式サイト・公式アカウントにてお知らせします。
・富士急ハイランド公式HP:https://www.fujiq.jp/news/
・富士急ハイランド公式X:https://x.com/fujikyunow
・GiGOグループのお店公式X:https://x.com/GENDA_GiGO


※画像はイメージです。©︎株式会社レッドクリフ
TWICE LOVELYSフォトスポット概要
会場の富士急ハイランド内に、「TWICE LOVELYSと一緒に写真が撮れるフォトスポット」が登場します。フォトスポットで、思い出の一枚をぜひ記念にお撮りください。
■設置期間
2025年10月29日(水)~11月3日(月・祝)
※フォトスポットの運用ルール・運用時間等については、富士急ハイランド公式Xにてご確認ください。
※TWICE LOVELYSの状態によっては、フォトスポットに登場できない可能性がございます。
TWICE LOVELYSコラボポップコーン、ノベルティ付きドリンクの販売
富士急ハイランド内フードスタジアム1階にて、TWICE LOVELYSコラボポップコーンとノベルティ付きドリンクを販売します。ぜひこの機会にお楽しみください。
※コラボポップコーンとノベルティは数量限定。なくなり次第終了となります。
TWICE LOVELYS×GiGOキャンペーン 2025 特設ページ
https://campaign.gendagigo.jp/2508/twice
GiGO富士急ハイランドに TWICE LOVELYSのGiGO限定景品が登場中
富士急ハイランド内フードスタジアム1階にある「GiGO富士急ハイランド」では、クレーンゲームやVRアトラクションをお楽しみいただけるほか、TWICE LOVELYSのGiGO限定景品も登場しています。ぜひこの機会にご来店ください。
※景品は数量限定。なくなり次第終了となります。
富士急ハイランド営業データ
営業時間
日程により異なります。詳しくは富士急ハイランドホームページ(https://www.fujiq.jp/)をご確認ください。
※「ドローン&花火ショー」開催期間の営業時間は以下の通りです。
・11月2日(日) 9:00~20:00
・11月3日(月・祝) 9:00~19:00
料金
入園料:無料
フリーパス:大人6,000円~7,800円、中高生5,500円~7,300円、小学生4,400円~5,000円、幼児・シニア2,100円~2,500円
※日によって料金が異なります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。
交通
お車の場合
・新宿から中央自動車道で約80分、「河口湖IC」に隣接
・東京から東名高速道路「御殿場IC」より東富士五湖道路経由で約90分
バスの場合
・新宿から高速バスで約100分
・東京から高速バスで約110分
※いずれも「富士急ハイランド」下車
※首都圏の他、名古屋、関西など30ヶ所以上から直通バス運行中
電車の場合
・JR中央本線大月駅で富士急行線に乗換、大月駅から約50分。富士急行線「富士急ハイランド駅」から直結
お問合せ
富士急ハイランド
TEL:0555-23-2111 https://www.fujiq.jp/
TWICEプロフィール
「いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる」アジア発9人組ガールズグループ「TWICE」(読み方:トゥワイス)。10代を中心とした幅広い層に圧倒的な支持を得て、デビュー当時から社会現象を巻き起こした。2017年に日本デビューした年から3年連続、紅白歌合戦にも出演を果たし、リリースする作品では数々の記録を塗り替える。
2019年春には日本デビューしてからの夢であったドームツアーを開催!本国デビューから最速での東京ドーム公演を実施。当時、海外アーティストとして日本史上最速記録更新の快挙、韓国でデビューしたガールズグループとしては初のドームツアーの実施となった!
そんなTWICEは、2022年4月に東京ドームにて、3日連続公演を開催。韓国からデビューしたガールズグループとして、初の東京ドーム3日間連続公演という記録を樹立した。勢い止まらず、2023年5月には、自身初となる日本での初のスタジアムライブ「TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPAN」を開催!
東京・味の素スタジアム、大阪・ヤンマースタジアム長居にて、計4日間開催。応募総数は120万を超え、スタジアムという大きな舞台のチケットは瞬く間にSOLD OUTとなった。本公演では総勢約22万人を魅了。TWICEは、韓国発のガールズグループとして史上初のスタジアム単独を行い、改めて歴史に名を刻んだ。
また、6度目のワールドツアーの日本公演となる『TWICE <THIS IS FOR> WORLD TOUR IN JAPAN』の最終日を9月17日に東京ドームにて迎え、今回の日本公演では、国内累計40万人を動員し、全国のONCE(TWICEのファンネーム)を魅了した。

【著作権表記】
©JYP Entertainment. ©2025 Warner Music Japan Inc.
©GENDA GiGO Entertainment Inc, All rights reserved.
【各種公式サイト・Xアカウント】
・TWICEオフィシャルサイト
・TWICE JAPAN OFFICIAL Xアカウント
・TWICE LOVELYS×GiGOキャンペーン 2025 特設ページ
https://campaign.gendagigo.jp/2508/twice
・GiGOグループのお店 公式Xアカウント
※キャンペーンの内容は、予告なく変更または終了する場合がございます。
河口湖に遊びに行こう!
参照元:初秋の景色を堪能!富士山の麓で熱気球に乗ろう!「富士すばるランド」10月19日(日)“熱気球搭乗体験イベント第5弾”開催! | 富士観光開発株式会社のプレスリリース
「身延山ロープウェイ 紅葉キャンペーン」2025年10月11日(土)~11月24日(月・祝)開催 | 富士急行株式会社のプレスリリース
【10/25 第2回Mt.Fuji 山中湖花火音楽祭】奇跡のハーモニー:ダイヤモンド富士×花火×紅葉が織りなす特別な一日 | 株式会社FIREBOXのプレスリリース
「甲府の街とアートを巡る『雑踏展』2025」開催! | 山梨県のプレスリリース
愛犬家必見!わんちゃんと楽しむ1日「FUJI-Qわんわんフェス」富士急ハイランドにて10/19(日)開催!ハロウィン仮装コンテスト&華麗なドッグショーも! | 富士急行株式会社のプレスリリース
富士急ハイランド 「県民・都民感謝デー」割引キャンペーン実施!関東・東海・北陸エリア1都15県対象、最大2,300円お得に楽しめる。事前WEB購入限定で、9/27(土)より販売開始 | 富士急行株式会社のプレスリリース
国内初!富士急ハイランドにて「TWICE LOVELYSドローン&花火ショー」を開催! 「TWICE LOVELYS×GiGOキャンペーン 2025」ファイナルイベントのお知らせ | 株式会社GENDA GiGO Entertainmentのプレスリリース






